趣味

先日調査用に牡蠣が欲しいという同期とともに、安芸津へ出かけた。
適当に牡蠣をはがしていると、そこここにちらほらとイガイが付いていたので、後輩へのお土産として採って帰った。
そして今日そのバケツを覗いてみると、ヒモムシがうねっていた。
ヒモムシをヒモムシと認識してみるのは初めてだったので、作りかけのプレゼンをほっぽり投げて、撮影と同定を試みた。

MgCl等張液で麻酔して撮影。長さは大体20cm強ほど。
ざっと日本海岸動物図鑑の写真を眺めたらそれらしきものが見つかった。

クリゲヒモムシ Tubulanus punctatus (Takakura, 1898)
というらしい。

日本海岸動物図鑑と新日本動物図鑑によると、
・黒褐色〜栗色
・多数の白色輪がほぼ同距離で並ぶ
・第1輪が頭溝のやや後方、背面正中で鈍角になり、腹面で途切れる
・頭部の前半部に白色輪
・背腹・両側の4正中線に白色の縦列線or点がある
・第4輪の両側に側感覚器

頭部のアップ。左が背面、右が腹面